
4/28(月)午後診 休診のお知らせ
2025年04月24日第70回 生殖医学会学術講演会 及び 国際生殖医学会 出席のため、4/28(月)午後診を休診させて頂きます。ご理解の程よろしくお願いいたします。 なお、GWの休診はなく、通常診療(午前のみ)をさせて頂きます。お間違えのな
第70回 生殖医学会学術講演会 及び 国際生殖医学会 出席のため、4/28(月)午後診を休診させて頂きます。ご理解の程よろしくお願いいたします。 なお、GWの休診はなく、通常診療(午前のみ)をさせて頂きます。お間違えのな
チクチク痛/着床痛があると妊娠が成立しているのでしょうか?? 随分前にコラムに書いたのですが、みなさんとても気にされているようですので着床痛(チクチク痛)について再度お話します。 以前の記事その①よく聞かれ
こんにちは、院長の中村嘉宏です。 一昨年末、専門家ではないライターがネット情報を「コピペ」することで運営されていた某医療系サイトが問題となりましたね。 これを受けまして、昨年は不妊症関係の記事の監修、およびネットでの質問
2025年4月よりICクレジットカードご利用時に 暗証番号の入力が必須になります‼ ■暗証番号の入力のないクレジットカードはご利用になれません ※暗証番号が不明の場合はご自身のクレジットカード会社にお問い合わせの上ご確認
ゴールデンウイークは休まず通常通りの診療を行います。 但し、祝日にあたる日は午後の診療はございませんので、お間違いないようお願いいたします。
2024年実施分 体外受精における治療実績を更新しました。 詳細は当院の治療実績(過去3年分)をご参照ください。
平素より当院の診療にご理解賜り誠にありがとうございます。 自費診療ではできるだけ患者様にご負担のないよう長らく価格据え置きで対応してまいりましたが、原材料の価格高騰につき、2024年12月1日より以下の自費注射薬
当院では、凍結検体(凍結未受精卵子、凍結精子、凍結胚)の移出・移入に対応しております。 凍結検体の移出・移入をご希望の方はこのページをよくご覧になり、必要書類等ご準備のうえ、当院にお越しください。 移出・移入に関する当院
こんにちは、培養室です。 以前にアラバマ州で起こった事件と、それによって州全体での体外受精が中断に追い込まれたニュースをご紹介しました。 アメリカの大統領選挙のニュースを見、そういえば「その続き」を紹介していないことを思